ハム目修正(睫毛上皮膚切除)
INDEX
睫毛上皮膚切除は、まつげの生え際で余分な皮膚や眼輪筋を切除し、ハム目やまぶたのたるみを改善する形成外科的手術です。
二重全切開や埋没法で二重を作ったものの、皮膚のたるみが原因でまつげの生え際が隠れてしまった方や、二重のラインはそのままに目元をすっきり見せたい方に適しています。
まぶたの厚みやたるみは、セルフマッサージやメイクなど自力での改善が難しいケースが多く、適切な外科的アプローチが必要となります。
睫毛上皮膚切除は、二重幅を変えずにたるみを除去でき、ダウンタイムが軽く、傷跡が目立ちにくいのが特長です。
こんな方におすすめ
- 二重手術(埋没・全切開)の術後にハム目になった
- まぶたの皮膚がたるみ、まつげの生え際が隠れている
- 二重の印象を変えずに、目元をすっきりさせたい
- 二重の形は気に入っているが、重たさや腫れぼったさを改善したい
- 他院での二重手術後の失敗や修正を希望している
-1024x604.jpeg)
当院の睫毛上皮膚切除の特徴
当院は睫毛上皮膚切除の症例数が豊富で、二重修正に精通した形成外科・美容外科W専門医が手術を担当します。
そのデザイン性の高さと、自然で美しい仕上がりには高い評価をいただいています。
二重修正は一般的に腫れが長引きやすく、傷跡も目立ちやすいとされますが、睫毛上皮膚切除は腫れや傷跡といったダウンタイムが軽いことが大きな特徴です。
また、この手術は適応の見極めが非常に重要であり、当院では他院での全切開や埋没法の術後に生じたハム目の改善にも対応しています。
一人ひとり異なるまぶたの厚みや皮膚量を丁寧に診察し、最適な切除量をデザインすることで、自然な二重ラインを保ちながらナチュラルな若返り効果を実現します。
多彩な二重修正の経験を活かし、患者さまに最適な術式をご提案いたします。
術前後の比較写真

原因と適応
- ハム目の原因:皮膚のたるみ・眼輪筋の厚み・二重ラインの位置や幅の不適合
- 埋没・全切開後に生じた皮膚の余り
- 加齢によるたるみや腫れぼったいまぶたによる生え際の隠れ
術式
- まつげの生え際に沿って精密に切開
- 余分な皮膚・眼輪筋を切除
- 細かく丁寧に縫合し、自然な生え際ラインを再現
- 傷はまつげの影に隠れるためほとんど目立ちません

ダウンタイムと経過
- 腫れ・赤み:数日〜1週間程度
- 抜糸:術後5〜7日目
- メイク:抜糸翌日から可能です。(腫れの程度により異なる)
- 傷跡:数週間で目立たなくなります。
LIVIN CLINICのこだわり
- 形成外科・美容外科W専門医が担当
豊富な症例経験をもとに、一人ひとりのまぶたの構造を精密に診断。 - 自然で上品な仕上がり
二重幅やラインを保ちつつ、ハム目や皮膚のたるみを改善。 - 修正症例にも対応
他院での全切開・埋没後のハム目改善や二重修正も可能。 - 丁寧な縫合で傷が目立たない
精密な縫合で、時間の経過とともにほとんど気にならない仕上がりに。 - 一人ひとりに合わせたデザイン
まぶたの厚みや皮膚量を見極め、最適な切除量を設計。
LIVIN CLINICでは、睫毛上皮膚切除を目元全体のバランスを整える精密なデザイン手術と捉えています。
形成外科・美容外科W専門医が、自然で上品な仕上がりとダウンタイムの軽減を両立。
ハム目やたるみ改善、二重の美しさ維持、他院修正にも対応し、あなたの目元をより美しく引き立てます。
施術の流れ
デザイン
術前にまぶたの状態を診察し、二重幅やラインを崩さずにたるみを改善できる切除量を精密に計測します。
ご本人の理想や目元の写真も参考に、まぶたの厚み・皮膚量に合わせた最適なデザインをご提案。
手術当日もデザイン確認のお時間をしっかり確保し、納得いただいたうえで開始します。
麻酔
局所麻酔を基本に、必要に応じて笑気麻酔を併用します。
リラックスした状態で手術をお受けいただけます。
手術
手術時間は約30〜60分です。
まつげの生え際に沿って精密に切開し、余分な皮膚や眼輪筋を丁寧に切除。
細やかな縫合で傷跡が目立ちにくい自然な仕上がりを目指します。
症例
基本情報
施術時間 | 30分程度 |
---|---|
洗顔 | 手術翌日から可能です。 |
メイク | 5~7日後に抜糸を行い、その翌日からメイクが可能です。 |
合併症、リスク | 感染、創離開、傷跡、まつ毛の脱毛、眼瞼外反、閉瞼障害、たるみの残存、左右差 |